2013年5月8日水曜日

地域活性化に関する考察 ~今の世の中に必要な事~

御用聞き活動を行う中で様々な方達とお会いする機会があります。
特に地域活性化に取り組まれている方達とお話する中で共通して感じる事は

「志」 があるという事です。

本当に地域を主として捉えられての地道な活動は尊敬致します。
またみなさんに共通して言えるキーワードは「手法(モデル)」と「資金調達」です。

限られた時間、限られたエリア、限られた資金の中での活動は非常に
厳しい局面が多く存在します。

地域活性化に取り組んで3年になるかどうかと非常に年月は浅いですが、
社会にプレーヤーは増えていると感じています。

失敗事例を分析し、成功事例を収集する事。また成功事例を活動を通じて
創る事が強く求められています。


地域活性化のデファクトスタンダードを創る事。


御用聞きを通じて社会に還元する大切な作業だと考えています。

2015年には65才以上の比率が25%を超えます。
今まさに勝負の時です。


しっかりと汗をかき前にすすみます。


御用聞きのreboot  ~会話で世の中を豊かにする~